部屋の中のハローワーク(その2)

さて、前回は部屋の中のパソコンを例にとって考えてみた。
今回は、更に部屋の中から家全体へと広げてみよう。


まず、君の部屋にも家具があると思う。机や椅子、本棚、また、ベッドや箪笥なんかもあるかもしれない。これらは材質も違えば高級品から安価なものまである。


また、机の上には様々な文具類があるだろう・・・。
つまり、これらを作る人がいるということだ。そして、それだけ仕事があるということになる。前回同様、創り出すというためには、デザインする人がいて、それを作る人がいる。大量生産できるものは工場で作られる。そこには機械を操作する人、あるいは、手で組み立てていく人が働く。それを検品する人もいるし、箱に詰める人もいる。出荷の準備する人だっている。手で一つひとつ時間をかけて作り出される物もある。


どうだろう・・・。これはほんの一例だが、一つの商品が造りり出されるには多くの人の手がかかわっている。それだけ、仕事が存在するということだ。





本棚には漫画や専門書、小説もあるかもしれない。それは、誰かが書いている。そして、その本を世に出す出版社があり、印刷する会社があり、そして、本屋がある。


テレビはどうだろう・・・。パソコンと同じように本体は作られる。
テレビ番組を作る放送局がある。そこには、番組を作る作家もいる。番組を作るための責任者としてプロデューサーがいて、ディレクターがいる。補助するアシスタントも必要だし、撮影のためのカメラマン、照明や音声も重要な仕事だ。


タレントやキャスターのようにテレビには映らなくとも、着る服や化粧などの世話をする仕事もある。その他、まだまだ裏方の仕事はたくさんある。
コンポからは音楽も流れてくるだろう。そこにも、様々な仕事を見つけることができるだろう。





家はどうやって造られるのか・・・。
一戸建てを分解して仕事をみていこう。


 ○家の設計をする仕事「建築設計」
 ○土地を整地して土台(基礎)を造る仕事「土木工事」
 ○家全体を造る仕事「建築・大工」
 ○電気工事をする仕事「電気工事」
 ○水道工事をする仕事「水道工事」
 ○ガス工事をする仕事「ガス工事」
 ○内装工事をする仕事「壁紙・畳・ふすま等」
 ○外装工事をする仕事「ペンキ・窓サッシ」
 ○庭を造る仕事「造園業」
大きく分けても、これだけの仕事がある。





さあ、街に出かけてみよう。


そこには男も女も、若い人に年とった人も、


色んな人が色んな仕事をしているよ。